職務内容
当社では、バックエンドシステムを支えるインフラストラクチャの設計、構築、最適化を担当するインフラ開発エンジニアを募集しています。理想的な候補者は、ゲートウェイ開発、監視・可観測性システム、パフォーマンス最適化、マイクロサービスアーキテクチャに関する実務経験を有していることが求められます。バックエンドエンジニア、DevOps、プロダクトチームと緊密に連携し、インフラの拡張性、信頼性、効率性を確保していただきます。
主な職務
- ゲートウェイ、監視/可観測性レイヤー、サービスメッシュなどのコアインフラコンポーネントの設計、実装、保守
- スケーラブルなマイクロサービスの開発とサービス間通信の最適化
- 高可用性を確保するための監視、ロギング、アラートシステムの構築・保守
- 分散サービスのパフォーマンスチューニング、キャパシティプランニング、システム最適化の実施
- バックエンド、DevOps、QAチームと協力し、堅牢な本番環境対応インフラを提供
- 信頼性と拡張性に重点を置いたインフラ関連問題のトラブルシューティング
- コードレビューへの参加、インフラベストプラクティスの実施、技術文書への貢献
求めるスキル
- Go言語の習熟度(高性能システム開発におけるRustまたはC++の追加経験が望ましい)
- 分散システム、マイクロサービスアーキテクチャ、システム設計原則の確かな理解
- 監視・ロギング・可観測性ツール(Prometheus、Grafana、OpenTelemetry等)の実務経験
- 複雑なインフラ問題をデバッグする高度な問題解決能力
- クリーンで保守性の高い、適切にドキュメント化されたコード記述能力
- 優れたチームワークとコミュニケーションスキル
- シニア候補者:インフラまたはバックエンド開発における3年以上の実務経験
歓迎スキル
- 分散システム、ネットワーキング、大規模パフォーマンス最適化に関する深い理解
- 開発ワークフローにおけるCI/CD自動化とInfrastructure as Code(GitHub Actions、Terraform、Helm等)の実務経験
- 開発者の生産性とサービスの拡張性に焦点を当てたコンテナ化・オーケストレーション(Docker、Kubernetes等)の知識
- APIゲートウェイ、リバースプロキシ、ロードバランサーの開発またはスケーリング経験
福利厚生
- リモートワーク制度
- 年次有給休暇
- 無料健康診断
- プロジェクトボーナス